ヒプノセラピー(催眠療法)とは、催眠を利用した心理療法の一種です。
催眠誘導で人のこころの90%を占めている、無意識(潜在意識)という部分に働きかけていき、ネガティブな思考・感情を引き出し、
ポジティブなものに変容させ、こころの問題・悩みを改善することを目的としています。
【暗示】【イメージ】【退行催眠】などの手法を使ってバランスのとれたニュートラルな状態にしていきます。
◎催眠下で暗示を与えることで、人は心を開き、前向きな暗示を受け入れやすくなる
◎幼少期の記憶を思い起こして悩みや制限の原因を探り、嫌な記憶や感情を解放できる
このことから、ヒプノセラピーでは、以下の問題を解消、改善していくのにとても相性が良い心理療法です。
◉長期間、手放せないでいる感情や止めたい習慣がある
習慣や癖の改善、自己イメージの改善、自己探求、対人関係の改善、ストレスや痛みのコントロールなど幅広く改善に役立っています。
ヒプノセラピーは、他の心理療法と比べると比較的短期間での効果が得られることが挙げられています。
1955年には英国医師会、1958年には米国医師会が催眠を有効なものとして認めています。
また、タイムラインセラピー®と呼ばれるNLP(神経言語プログラミング)のセラピー手法が開発されたことにより、ヒプノセラピーよりも
短い時間で効果的におこなえるようになりました。
ヒプノコーチング®︎
ヒプノセラピーとコーチングを融合した新しいコーチングの手法であり、ゴールへの達成を強力にサポートしてくれます。
目標達成への具体的な取り組み、それらを足止めするネガティブな感情や捉え方をヒプノセラピーの手法で取り除き
達成イメージをインストールします。近年では、ヒプノセラピーで出来ることが多様になりヒプノコーチング®︎が主流になりつつあります。
どの手法も、変化を促すために無意識を扱いアプローチしていくのだと認識されると良いとでしょう。
※ヒプノコーチング®は、全日本ヒプノセラピスト協会(AJHJ)の登録商標です。
日本国内において「ヒプノコーチング®」という言葉を使用できるのは、当協会が認めた個人または団体に限定されます。®︎とは商標登録の意味を持ちます。
🍃 習慣的に感じている、怒り/悲しみ/恐怖/罪悪感/傷心などの感情を手放したい
🍃 ネガティブ思考のパターンを変えたい
🍃 あと一歩踏み出す勇気を持ちたい
🍃 対人関係でうまくいかないパターンが多い
🍃 対人恐怖、あがり症
🍃 恋愛や結婚が怖い
🍃 比較グセから自己否定しやすい
🍃 自分でも気付いていない何かを知りたい
みなさん、こんにちは!
人生の課題を一緒に紐解くセラピストがじゅまるです。
このページを見ている今、または見つけたということは、あなたの無意識が何かの解決を願っていたり癒しを必要としているのでしょうか?
情報過多の時代に入り、自分で選択していくことの迷い、比較をして自己否定に繋げてしまう方が多く見受けられるようになりました。
自分だけ取り残されたような感覚...
自分を大切にして生きよう!
頭ではわかっているのにどう生きたいのか?
その問いかけにもうまく答えが出ない。
焦り、孤独感、先の見えない不安と止まった時間。
そのような状態の時は、ひとりで解決しようとせずに専門家に頼ってみてください。
成長のために学ぶ人生の課題。
それらと向き合いながら生きていく為には、その時々で自分をいたわり、慰め、本音に気づいてあげることが大切です。
たった一人の誰でもない自分を生きているのだから、自分の内側から出てくる感情や思いが、道標になってくれます。
コーチングだけだとちょっとキツイ。
セラピーだけでもまだ一歩踏み出しにくい!
そんな方は特に、ヒプノセラピーとコーチングを組み合わせたヒプノコーチング®は受け入れやすいものだと思います。
過去を癒しながら、望ましい状態へと向かい、人生の課題を一緒に紐解いていきましょう!
LINE公式サイトからお気軽にお問い合わせください。
30分無料オンライン相談のお申し込みもこちら(平日夜も可能)
今すぐ友だち追加orトークをクリック!
Q&A募集(アンケート)