· 

スネ夫のご機嫌取り

こんばんは!ヒプノセラピスト&ヒプノコーチの丸山ですニヤリ
プロフィールはこちら

みなさんはドラえもんのキャラクターで誰が好きですか?

そしてあなた自身はどのキャラクターっぽいでしょうか(笑)

私はよく、のび太っぽいと言われますが

コミュニケーションにおいてはスネ夫を出す時がありますニヤ

でも、嫌なことがあってもママ~っえーんて泣いたりはしませんビックリマーク絶対に!

しずかちゃん…
水道光熱費は高くなりそうですが、しずかちゃんみたいな女性は理想的ピンクハート

話を戻しますが、

スネ夫って、ジャイアンのご機嫌を取って、のび太には強く当たりますよね?
強い人にはご機嫌を取って、弱いのび太に強く出るみたいな。

自慢話、ホラ吹き、マザコンを抜きにして(そしたらスネ夫じゃない?w)
実は結構、職場ではそういう人多いのかなって思ったんですが、いかがですか?

私は、スネ夫みたいにのび太に対して強く当たるとか、お金持ち自慢などはしませんが、

ご機嫌取りはいい意味で使っていますキラキラ

というか、

ご機嫌にさせるんです!!

 



例えばジャイアンみたいな上司や同僚、後輩がいたとしましょう。

その人を前にすると萎縮する人は多いと思うんですね。

今日もピリピリしてるなぁえー?
話しかけづらいなぁアセアセ
機嫌悪いなぁイラッ

相手の顔色を伺うシーンて日常的によくある
そんな相談も多いですし。

そういう人が機嫌いいと
話を聞いてもらえたり、周りの人たちも安心したりしますよね?

そういう雰囲気、つまりがギスギスしてたりピリピリしてると

周りは腫れ物に触るような接し方しちゃいます。
せざるを得ないえーん!!ほんと、嫌な雰囲気ガーン

顔色を伺ってみたり、近づかないでおいたり。
それはそれでいいんですよね!
近寄らないで自分の気を保つ為にはそれがいい!

相手もそっとしておく方がいい時もありますから。

image

私の場合、1人のピリピリムードが周りに影響与えちゃうから
その人がご機嫌でいられるようなちょっといいスネ夫が1人いると、

その人だけじゃなく周りもご機嫌でいられる。
そんなふうに認識して、時々スネ夫に変身します。

例えば、口調がキツめだし誤解されやすい人がいてですね、
周りからも

『あの部署はちょっと人間関係が…』

なんて先に言われていたところに部署移動することになり

『あっ、この人のことね!』
それがわかった時、相手がなぜそう思って発言しているのかをよーく聞いてみると、

実は責任感と思いやりを感じたりとかびっくり

みんなが言うほど悪くない。
ん?結構仲良く喋れているかも?



近づかない方が身のためなんだけど、仕事に対して真面目な部分や、

その人が笑うとこっちまで嬉しくなると気づくと、
『この人が機嫌よく過ごせると周りも安心だろうな』

と、本人にも周りにもプラスの気を与えつつ言葉を伝えるてみるんです。

そうすると、その人の笑顔が増える。
気持ちを伝えやすくなる。言いやすくなる。

合わない人同士を無理矢理仲良くさせる必要もないし、相手としては

『私をわかってくれる』

そんな人からの言葉は届きやすくなる。

相手がどんな気分でいるかは自由だけど、自分の気分は上げたいですもん口笛

なので、私は結構スネ夫を出しています。
しつこいですね。

実はこれ、
人の顔色を伺うということをネガティブなままにせず、プラスに変えただけなんです。
それを利用してみた!


向かっていく勇気も必要なのですが、なぜか重荷を背負うタイプだというのもあり、

親しみやすさ全開でコミュニケーション取りに行けるようになりました。

最初は怖くてね、
猫がビクビクしながらもへっぴり腰で攻撃するみたいなのあるでしょ?
内心あんな感じにちょいちょい猫パンチをしていたもんです。
確かめながら、エイッ!(探って)
確かめながら、エイッ!!ってね。

でも実際相手の話の内容というか、心を知ると

『リスに怯えるライオンじゃん!!』みたいな人もいたり、

話し出すと凄い話す!!みたいな人って多いんだなって感じて。
分かる人には分かるでしょう。

そこから、さらに職業病みたいにどんな人にも向き合ってみたくなり、

色んな世界観を知れる楽しさを知っちゃいました。

でも、これはわざわざ仲良くしてねと言っているのではなくて、社会的にスネ夫になってしまう人が多い中で、自分を抑える以外の方法もあるよ〜ってことなんです。

少しリスクはありますよ!
やってみて、余計嫌われるってこともあり得ます(笑)

じゃあ、なぜ言うんですか?って思うでしょうが、

自分がそうしたいかどうかでやってみないと分からないからです。

様子見しながらでいいと思います。

何もしないでおくことで、平穏無事に過ごせることは、それもそれで安心できるし

間違ってないと思いますし

そして機嫌の良い人が増えるのも、コミュニケーションを学ぶのもそれもそれで良さがある

日常生活の中から自分はどんな反応をしたり何を望んでいるのかぎわかってくると…あっ

途中で書いてて気づいたのですが、
私やっぱり人が好きなんですね、知りたくなる

ひとりの人と深く向き合うのっていいなってウインク

そう思うとセラピストになった理由がもう一つあったと気づく。
関わる人やクライアントさんが私をセラピストとして活動させてくれてるんだなと。
セラピストにさせて貰えている。

初見でセラピーをして信頼していただけるということは、これは凄いこと。
選んでもらっている。私が呼び寄せているのもあるかもしれませんね。

脱線してすみません汗

また改めて気づけたことがつい嬉しくなってしまってドキドキ

今日伝えたかったことは、

1人の顔色を伺ってしまう時に、相手の笑顔を見たいと思えたら、

そういう捉え方もできますよ!ということです。
自分に無理してまでする必要はなく、あくまでも相手の笑顔が周りに広がるように

と思えたらのお話。自分のご機嫌のためにね?


2みんなはそう言うけど、あなた自身でその人を見てあげましょうということ


3自分はどういう人間か、何を大切にしているかの感覚を大切にすると

気づきがもたらされますよ

はい、今日はこんな感じです。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊

 

27日は講座、28日はセラピーとお茶会、ありがたいです。

そしてお話しできるのも楽しみです。

 

 

 

セラピストのプロフィール(知ってもらえると嬉しいです!)

 

ヒプノセラピーの流れを動画で見てみる


気持ちを整理したい人
サポートが必要な人

NLPとヒプノセラピーで
あなたを癒し心を軽くします

ヒプノセラピーに興味のある方は是非✨

催眠とは?
体験者の声
セラピーの流れと料金